歯が折れたらもう治らない?すぐにとりたい対処法や治療方法

もし歯が折れたら!すぐに行うべき対処法とは
何かにぶつかったり、食事中に歯に違和感を感じた時。そんな何気ない日常のなかで、歯が折れたり欠けたりすることは、そう珍しいことではありません。特に前歯など見えやすい部分の歯が欠けてしまうと、見た目にも影響を及ぼすためかなり落ち込んでしまいますよね。しかし折れたり欠けたりした歯をそのまま放置しておくのは禁物。まずは折れた・欠けた部分の歯があれば手元へ取っておきましょう。
その時の歯の残り具合、状況によって変わってきますがまずは歯医者さんに電話をして相談しましょう。どういう状況で歯が欠損してしまったのか、簡潔に説明できるようにしましょう。もし頭など他の部分をぶつけてしまった、という場合は先に病院へ行くことをおすすめします。歯にだけ影響がある場合は、歯科へ電話で構いません。
接着剤でくっつけたり、勝手な応急処置をしない
たまにあるのですが、欠けた歯をボンドなど接着剤を使ってくっつけようとする方がいます。これは絶対にやってはいけません。歯に接着剤の成分が浸透してしまうと、治療しづらくなってしまいます。見た目が大丈夫でも必ず内部に影響を与えますので、勝手な応急処置としては絶対にしてはいけない選択です。突然のことで焦ってしまうかもしれませんが、まずは落ち着いて歯科へ電話すること。最近は休日でも治療してもらえるところもありますので、一度電話で相談してからで向くようにしましょう。